新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
COMMENT - 7
三パパ 2009, 10. 24 (Sat) 09:16
あちこちで焼きリンゴのオンパレード!
後れをとってます。
メイママ 2009, 10. 24 (Sat) 21:44
三パパさんへ~♪
ウチのショボイでしょう~(笑
リンゴをくり抜いた小さなくぼみには、イノダコーヒーで買ったシュガーを使いました。
これが、また・・・旨い!
kenta 2009, 10. 24 (Sat) 23:19
↑いやいや、ショボくないよ~
うちと同じやり方だから(笑)
というか....調理法の出所が一緒でしょ( ̄∇ ̄)
今はオーブンの時代で焼き上がりが安心だよね
石炭ストーブ時代は下が焦げて上が生焼け...
.....平成は良い時代だ。
利温母ちゃん 2009, 10. 26 (Mon) 03:01
写真見てるだけで信州までいい香りが届きそうですよ~!!
!(*´▽`)イイナー
信州の農家の人たち、こんな素敵な食べ方してるのかしら・・・???
美味しそう~~~
tanu 2009, 10. 26 (Mon) 18:40
わぁ~わぁ~丸焼き~丸焼き可愛い♪
これこれ(≧▽≦)これぞ、上級者編なのだぁ
ほんと…正直、焼きリンゴってわかんなくって
不安だったんですからぁ~ww
そっかぁ…
丸ごとだと、食感の違いもきっと分かるんだわっ!(ゝω・*)ノ
モモママ 2009, 10. 26 (Mon) 19:28
お洒落な食べ方ね。
焼林檎ですかぁ。言葉しか知りません。美味しそうです。夫が好きなので焼く分はないかもです。
↓北海道の海を見せてくれてありがとう。又行って来てね。
メイママ 2009, 10. 28 (Wed) 08:21
お返事でーす♪
kentaさんへ~
石炭ストーブ、薪ストーブも、懐かしいね!
わたしゃ薪ストーブの中に放り込んだ、豆炭が懐かしいよ~(笑
利温母ちゃんさんへ~
焼きリンゴって、ウチも久しぶりでした。
kentaさんお勧めの~だったので(^_-)-☆
アツアツよりも、冷やした方が、デザートみたいで好みです。
tanuちゃんへ~
そうだったんだぁ~不安だったんだぁ(笑
わかるよ~!
私のお料理は、いつも・・・不安だらけで、作ってるもん(爆
しかし、このリンゴ、美味しかったね♪
モモママさんへ~
リンゴは、そのままが美味しいです。
焼きリンゴに適したリンゴってのが、あるっていうのを今回知りました。
たいていのリンゴは、そのままがやっぱ美味しいですよね~。
でも、箱買いしてるリンゴが、クリスマス前に、届くので・・
リンゴジャムは大量につくります(^_-)-☆
そうそう!海って言えば、百妹姉!
エルと遊びながら、百妹姉を思い出してました^m^