新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
COMMENT - 10
hiroko 2010, 01. 26 (Tue) 20:34
あらら・・・すごいんだね。
104台の事故・・・なんか想像つかないよぉ。
道がなくなっちゃうんだ。
こちらは、ちょっとでも雪が積もったら大騒ぎなのに
そんなレベルではないのですね。
メイママさん、運転気をつけてね!
どうして、今年は除雪あんまりしてくれないの?
tanu 2010, 01. 26 (Tue) 20:45
コ、コエ~★ ガクガクブルブル…((゜Д゜||))
想像以上の出来事が起きてるんだろうなぁ…
北海道の冬って… やっぱ、厳しい…自然って怖い。
どうぞどうぞ、メイママさん用心下さい~!
てか?頑張って~なのか???
みんなの会話…遭難ごっこ?ププププッ( ̄艸 ̄*)
kenta 2010, 01. 26 (Tue) 21:32
夕方雪はねをしていたら吹雪の中を息子が帰ってきました。
「遭難するかと思った」そうなんすよね。そんなもんだよね。
冗談でなく、まじめな日常用語。
三パパ 2010, 01. 26 (Tue) 21:47
なんか凄いことになっているんですね。
なかなか想像の出来ないハードな世界。
私が言ったら一発でアウトですね。
しかし雪って凄い、そして怖い。
お気を付けて!
メイママ 2010, 01. 26 (Tue) 21:49
hirokoさんへ~
私もね、聞き違いかと思ったけど。
単独事故も含めての数字だそうです。
こわいよねぇ。。。
信号機にべったり雪がついて見えない。
更には、建物などの目印がない道は、何にも見えないのよ。
除雪はね、街中ではトラックが必要なんだけど
夏場の工事減少により除雪業者が減少したり、
ダンプトラックの確保ができなくなってるからみたいです。
札幌市の除雪費の削減とかも。
でもね、除雪費用削減して、交通網乱れたり
地震とか火事とかの災害が起きたら。
道が確保されてないってことは、命取りなのに・・・ね。
色々思うことはあります。。。
メイママ 2010, 01. 26 (Tue) 21:54
tanuちゃんへ~
こわいよね・・・普段は美しい雪景色。
雪が降るから、いいこと一杯あるんだけど。
これも、災害だと思うのよ。
自分が気をつけていても、相手もあっての事故だしね~。
出来るだけ、出ないようにします。
だってね、私が入院なんかしたら、ワンコ達困るもんね\(◎o◎)/!
遭難ごっこは、裏庭での遊び(笑
メイママ 2010, 01. 26 (Tue) 21:57
kentaさんへ~
無事に帰ってきてくれて、ありがとう!だよね。
そういえば、私も学生のころは、どんなに吹雪いていても山を登って帰宅したっけ\(◎o◎)/!
ちょうど、同じような環境なんだね。。。
行きかう車にも、気をつけてね。
向こうが悪くても、怪我したら損だからね((+_+))
メイママ 2010, 01. 26 (Tue) 22:08
三パパさんへ~
街中は、晴れているんですって。
でも、私のところは、札幌市内というより
石狩に近い天候なので((+_+))
視界15メートルほどの世界でした。
で、明日は気温が上がって、溶けるとか。
今度は屋根からの落雪に注意です。
スカッと晴れた時の雪景色も、大荒れの雪景色も
私は美しいと思ってますが。
車の運転だけは、極力控えたいものですね~。
除雪した2時間後には、道が無くなりました。。。
帰宅困難者でるか?って、具合です。
流石のぶっ飛びも、今日はおとなしいです(笑
ポメ 2010, 01. 31 (Sun) 09:55
(⌒^⌒)bうふっ、ストーブの前のわんこたち本当に井戸端会議中ですね(*^。^*)
ちびはこたつ布団がお気に入りでこたつ布団の上でヒーターに当たりながら寝てますよ。。。
あっ!遅れちゃったけどエルちゃんお誕生日(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
いっぱいお外で遊んだのかな?
メイママ 2010, 01. 31 (Sun) 18:55
ポメさん、ありがとう~(*^_^*)
エルの誕生日に、御祝いありがとう♪
末っ子エルに妹ができ、なんだかんだで、4歳になりました。
3歳と4歳じゃ、なんとなぁ~く違う気がするのよ。
人で例えるなら、20代と30代って感じかなぁ?
御察しの通り~プレゼントは、ぶっ飛び会場でしたよ(^.^)/~~~
うちのコたちも、こたつ大好きよ(*^_^*)